Amazon Music Unlimitedを使い倒した。Prime Musicや既存の音楽サービスとの違いはこんなとこ

スポンサーリンク

Amazonのプライム会員は、映画や音楽等を追加料金無しで楽しめるAmazon Prime VideoAmazon Prime Musicを利用できることは百も承知の事実だ。多くの加入者が使っており、私もAmazon Prime Videoはしばしばお世話になっている。

特に動画サービスであるAmazon Prime Videoは、豊富な資金力でオリジナルコンテンツを続々とリリースしており、Prime会員の付加的サービスとは思えないお得度合。私の動画による暇つぶしは、Youtube、Netflix、Amazon Prime Videoが鉄板だ。

一方で、こうしたレベルの高いサービスを提供する中でも、やや残念な内容だったのがAmazon Prime Musicだ。音楽のサブスクリプション型サービス、いわゆる音楽の聴き放題サービスにはGoogle、Apple、Spotify等の大手企業が参入しており、競争が激化している。

こうした中、Amazonのサービスの中でもこのPrime Musicについては、大手の割にラインナップや使い勝手等、イマイチな点が多かったことは否めなかったと思う。勿論AmazonのPrime会員の特典と思えば許容された面もあったが、主力で使うほどではなかった。

しかし、2017年11月8日にそんなAmazonから4,000万曲以上のラインナップを誇るAmazon Music Unlimitedがリリースされ、Amazonの音楽サービスが大幅に強化された。

そこで、具体的に今までのPrime Musicや既存の音楽サービスとどこが違うのか簡単にまとめてみた。なお、ここでは既存の音楽サービスとの比較は、Google Play Music、Apple Music、Spotify等の大手サービスと比べてみることにする。

Amazon Music Unlimitedの概要

 サービス名称 Amazon Music Unlimited
月額料金 980円 (プライム会員なら780円)
配信楽曲数 4,000万曲以上
対応端末 iPhone、iPad、Andoroid端末、PC、Amazon Echo、Fireタブレット、FireTV等

まずは基本的な項目から確認してみよう。

Amazon Music Unlimitedは、月額980円で音楽が聴き放題になるサービスだ。4,000万曲以上のラインナップを揃えており、スマホ・タブレット・PC等様々な媒体で音楽を楽しむことができる。

申し込みできるプランには主に以下の3つのプランがある。

Amazon Music Unlimitedの申し込みプラン概要

■プランの料金と対応サービスの比較

 項目 個人プラン ファミリープラン Echoプラン
月額料金(非プライム会員) 980円 1,480円 380円
月額料金(プライム会員) 780円 1,480円 380円
年払(プライム会員限定) 7,800円 14,800円
登録可能アカウント数 1 6 1
利用可能媒体 iPhone・iPad・Android端末・Fire TV・Fire tablet・PC等 Amazon Echo
お試し期間 30日間

タイプは利用者数・手段に応じて個人・ファミリー・Echoプランの3種類。

通常は個人プランで申込を行い、月額料金は980円。ただし、既にAmazon Prime会員なら月額料金が780円になり、200円お得になる。また、Amazon Prime会員なら年払い(7,800円)にも対応しているため、年間で支払うと2ヵ月分安くなる。

複数人で利用する予定があるなら、ファミリープランを選択しよう。ファミリープランは、月額料金は1480円とやや高くなるが、こちらもPrime会員なら年払いに対応しており、年額14,800円と2ヵ月分お得になる。

ちなみに、ファミリープランで登録できるユーザーは、13歳以上となっている。小学生以下は登録できないので注意。

個人プランとファミリープランでできることの違いは、同時に利用できる端末数だ。個人プランが1台に対し、ファミリープランでは6台まで利用することが可能だ。また、再生に限らず、個々の利用者ごとにマイミュージックやプレイリスト、おすすめが対応される。

単独のユーザーの登録でも、複数の端末で同時に聴く可能性がある(例.お父さんが通勤中にスマホ、お母さんが同じ時間帯にキッチンでお父さんのEchoで音楽を聴く)場合は、ファミリープランに申し込む必要がある。

最後にEchoプランは、スマートスピーカーであるAmazon Echo経由でのみ受付される専用プランだ。

月額料金は380円と非常に安く設定されているため、スマートスピーカー保有者はぜひとも申し込んでおきたい。なお、Echoプランは専用プランなだけで、個人プラン・ファミリープランいずれでもEchoで音楽は聴くことができる。

Amazon Music UnlimitedとPrime Musicとの違い

音楽サービスを選ぶ時に真っ先に気になるのが、そもそもこのサービスでは何ができるのか他のサービスとの違いとは?という所だろう。サービスの内容について、順に追ってみよう。

■Amazon Music UnlimitedとAmazon Prime Music比較表

 項目 Amazon Music Unlimited Amazon Prime Music
料金(月額) 一般会員:980円 プライム会員:780円 一般会員:400円(プライム会費) プライム会員:無料
楽曲数 4,000万曲 100万曲
ストリーミング再生
ダウンロード再生
ラジオ
プレイリスト
音質 最高256kbps 最高256kbps

まずはAmazonの既存の音楽サービスであるPrime Musicとの比較からだ。結論を述べると、表に記載の通り基本的には大きく変わっていない。料金とともに、楽曲数が大幅に増加した点が異なるだけだ。Echoはどちらも利用できる。

Prime Musicが微妙と言われる所以はその楽曲のラインナップにあったが、Prime Musicでは100万曲しかなかったものが、4,000万曲聴けるようになる。

機能面では、ストリーミング再生、ダウンロード再生いずれにも対応。音楽の配信方法は個別配信、ラジオ配信、プレイリスト配信いずれの方法でも聴くことができるいわゆるオンデマンド型サービスだ。

Amazon Music UnlimitedとGoogle Play Music、Apple Music、Spotifyの主要項目の違い

次に気になるのがやはりこの項目ではないだろう。Amazon Music Unlimitedは、大手の他のサービスと比べてどこが優れていて、どこが劣後しているのか。この項目は特に詳細に見ていこう。

■音楽聴き放題サービス大手4社の主要項目比較表

 サービス名称 Amazon Music Unlimited Google Play Music Apple Music Spotify
無料プラン あり
学生プラン 480円/月 480円/月
個人プラン 980円/月 980円/月 980円/月 980円/月
ファミリープラン 1480円/月 1480円/月 1480円/月
お試し利用期間 30日間 30日間 3カ月 無料プランあり
楽曲数 4,000万曲 4,000万曲 4,000万曲 4,000万曲
ダウンロード再生
歌詞表示
最高音質 256kbps 320kbps 256kbps 320kbps
ハイレゾ ×  × × ×
イコライザ ×  ○
対応端末 iPhone、iPad、Andoroid端末、PC、Amazon Echo、Fireタブレット、FireTV等  iPhone、iPad、Android端末、Android TV、Sonos、Android Auto、Android Wear、Chromecast等 iPhone、iPad、Andoroid端末、PC、Apple Watch、CarPlay、AppleTV等  iPhone、iPad、Android端末、Android TV、Sonos、Android Auto、Android Wear、CarPlay、Playstation、Xbox、Kindle Fire、Fire TV、Chromecast、Google Home等

主要な数字、機能を一覧して表示したものが上記の表だ。大手の音楽聴き放題サービスと比べたMusic Unlimitedの特徴を一言で述べると、プライム会員なら月額料金を安くできるということだ。

それ以外の曲数、無料お試し期間などは競合サービスと全く同様。機能面については、音質は256kbpsまでとなっており、大手のサービスの中では唯一イコライザが使用できない。特に音色にこだわりがある場合は注意だ。

また、Amazonのサービスなので当然だが、Amazon Echoでの使用を前提とした場合は専用の料金プラン月額380円を適用することができる。

そのため、Music Unlimitedの利用がこれらの競合サービスの中で強くオススメされるケースとは、自身がプライム会員、もしくは自宅のホームスピーカーとしてAmazon Echoを使用している場合だ。それ以外ならあとはアプリの機能性等、個々人の好みに依るだろう。

Amazon Music UnlimitedとGoogle Play Music、Apple Music、Spotifyの収録アーティストの傾向

機能性や料金面の他、やはり気になるのがアーティスト収録状況だ。版権や事務所との関係等でサービスによって聴けるアーテイストは変わる。

これらの4社については、4,000万曲のラインナップを揃えているので大きな差はないと思われるが、ビルボードチャートの洋楽・邦楽のトップアーティスト上位20で確認してみた。

■2017ビルボード洋楽トップアーティストトップ20の収録状況

順位  アーティスト Amazon Music Unlimited Google Play Music Apple Music Spotify
1 Ed Sheeran
2 Bruno Mars
3 Drake
4 Kendrick Lamar
5 The Weeknd
6 The Chainsmokers
7 Justin Bieber
8 Future
9 Shawn Mendes
10 BTS
11 Coldplay
12 Lil Uzi Vert
13 Migos
14 Imagine Dragons
15 Ariana Grande
16 Guns N’ Roses
17 Post Malone
18 U2
19 Rihanna
20 DJ Khaled
合計 20 20 20 20

まずは洋楽の人気アーティストから見てみると、大きな差は見られない。外資のサービスの場合、メジャーアーティストは概ねカバーされているため、洋楽重視の人なら収録ラインナップでこれらのサービスを悩む必要はない

次に邦楽のラインナップを見ていこう。

■2017ビルボードジャパン邦楽トップアーティストトップ20の収録状況

順位  アーティスト Amazon Music Unlimited Google Play Music Apple Music Spotify
1 星野源 × × × ×
2 欅坂46 ×
3 TWICE ×
4 乃木坂46 ×
5 Mr.Children × × × ×
6 AKB48 ×
7 ONE OK ROCK ×
8 RAD WIMPS
9 安室奈美恵  × × × ×
10 米津玄師  × × ×
11 嵐  × × × ×
12 back number × × × ×
13 SMAP × × × ×
14 三代目 J Soul Brothers
from EXILE TRIBE 
15 AAA  ×
16 西野カナ ×
17 関ジャニ∞[エイト]  × × × ×
合計 8 9 9 4

※洋楽アーティストが一部に含まれているため、20組に満たない点に留意。コラボ・カラオケ・オルゴールバージョン除く。

御覧のように、これらの大手サービスは楽曲数は多いものの邦楽収録状況はイマイチで、メジャーなアーティストでも収録されていないことが大半だ。Amazon Music Unlimitedは他のサービスとほぼ同じ状況で、Spotifyの劣後具合が目立つ。

邦楽のメジャーアーティストを重視する場合は、素直にdヒッツ等の国内資本のサービスを選んだ方が良い。

提供サービス・アプリの機能や操作

次に提供されるサービスについて、アプリでできること等を確認していこう。

Amazon Music Unlimited の基本的な楽しみ方

音楽のサブスクリプション型(聴き放題)サービスには大きく分けてオンデマンド型ラジオ型の2タイプがある。

そのぞれの違いを簡単にまとめたのが以下の表だ。

■オンデマンド型とラジオ型サービスの基本的な違い

 区分 オンデマンド型 ラジオ型
料金 高い 安い
曲を個別に聴く できる できない
プレイリストの巻き戻し できる できない
ダウンロード再生 できる できない
代表的なサービス Amazon Music Unlimited、Apple Music等 dヒッツ、レコチョクbest等

端的に表現するとオンデマンド型サービスは、聴きたい曲を自由に聴けるけど料金水準高め、ラジオ型は料金やすいけど特定のプレイリストをかけて聴くだけね、という感じ。

Amazon Music Unlimitedは、冒頭でも記載したが音楽の聴き放題サービスの中でもオンデマンド型サービスに区分されるため、個別の曲やプレイリストを自由に聴くことができる。

プレイリストの一例

おすすめリストの一例

基本的な楽しみ方は4つ。あくまで基本でありPrime Musicや他の競合サービスでも普通にある機能のため、特段珍しいものではない。勿論Prime Musicと比べると圧倒的に楽曲のバリュエーションは多いが。

  1. 個別のアーティストや曲名を検索して1曲ずつ聴く
  2. おすすめ」リストから楽曲やアルバムを選んで聴く
  3. 好きなジャンルの「ラジオ」リストから様々な楽曲を流して聴く
  4. 特定テーマの「プレイリスト」から選んで聴く

ちなみに、ラジオはテーマに沿った楽曲を延々と流し続けてくれる機能だが、中には気に入る曲がある一方、好きじゃない曲が流れることも多いだろう。

右下のサムアップで似た曲を流し、一番左で流さなくする

そういった場合は、サムアップ・サムダウンでコントロールしよう。具体的には、流れている楽曲の右下のサムアップのボタンを押すと似た曲を選曲してくれる。

一方、一番左にあるサムダウンを押すと、もうその曲は流されなくなるので、流れてくる音楽が嫌いなら積極的に外そう。

これとは別に自分好みのプレイリストを編集できるマイミュージック機能がある。なお、マイミュージック機能では、プレイリスト・アーティスト・アルバム・楽曲・ジャンルごとに編集することが可能だ。勿論これは全てダウンロードすればオフラインでも楽しむことができる。

Amazon Musicで行うことができる設定

音質や自動ダウンロード等アプリでできる設定は、音楽を快適に楽しむためにできれば事前に確認しておきたい。ここではAmazon Musicアプリの設定をみていこう。

■Amazon Musicアプリでできる設定一覧

 設定項目 設定範囲・概要
スリープタイマー 就寝時等に何分間だけ音楽が流せるか設定できる。最大1時間まで
Amazonで購入済みの曲をダウンロード Amazonのデジタルミュージックストアで購入した曲は自動DLすることができる
WiFi接続時のみストリームする WiFi時以外にストリーミング再生するのを避けられる
WiFi接続時のみダウンロードする WiFi時以外に楽曲をダウンロードするのを避けられる
おすすめのオフライン楽曲のダウンロード 自分でDLしなくても、過去の履歴からおすすめの楽曲をDLしてくれる
ミュージックキャッシュサイズ 100MB、250MB、500MB、1000MB、無制限から設定可能

Amazon Music Unlimitedでできる基本的な設定は以上の項目になる。

アプリでは就寝時のためにスリープタイマーをかけることができるが、最小15分から1時間までタイマーの設定が可能。

楽曲再生時の通信量については特に注意している人も多いだろう。Amazon Music Unlimitedでは、ストリーミング再生及び楽曲のDLをWiFi接続時に限定することも可能。ちなみに音楽のキャッシュサイズも一定の範囲に制限できる。

あまり他のサービスに見られない機能として、オフライン時に聴けるようにオススメプレイリストを自動的にDLする設定もある。外出時用にわざわざ自分でプレイリストを選ばなくて良いのは便利だ。

Amazon Music Unlimitedの申込・解約方法

最近の音楽聴き放題サービスは競争が激化していることもあり、どのサービスも無料期間を設けている。勿論Amazon Music Unlimitedも30日間のお試し期間があるので、必ず事前に使い勝手を確認してから利用しよう。

■Music Unlimitedの申込

申込はAmazonのMusic Unlimitedのページからボタン1つで試すことができる。

■Music Unlimitedの解約・登録のキャンセル

次に忘れてはいけないのが、会員登録のキャンセルだ。このまま利用し続けると30日間後には有料会員に自動登録される。それを避けるために、自動会員登録のキャンセル設定をしておこう。

会員登録のキャンセルには、Music Unlimitedの画面を開き、右上のAmazon Musicの設定を開く。

画面中央にある会員登録をキャンセルを選ぼう。これで自動的に登録されるのを回避することができる。

Music Unlimitedに関する口コミとポイントまとめ

Amazonのサービスともなるとユーザー数は膨大な数になる。せっかく沢山の先行ユーザーがいるなら感想やレビューを確認しておこう。ここでは、Twitterのユーザーレビューから確認してみる。

Twitterからのユーザー口コミ

ユーザー評価から見えるサービスの評価ポイント

音楽聴き放題サービスのうち、4,000万曲を揃えるオンデマンド型サービスとしては、既にGoogle Play MusicやSpotify、Apple Music等が既にしのぎを削っていたが、後発のAmazonは中々良い評価を獲得している。

度々評価されているポイントは2点あり、1点目がPrime会員で年払いの場合実質の月額料金が650円と、その他の競合音楽サービスをぶっちぎって安いこと。既にプライム会員なら、他を利用する方がもったいない。

もう一つがやはりAmazon Echo利用者。スマートスピーカーとしてAmazon Echoを利用している場合は、380円と更に料金が安くなるので、使わない手はない。

ユーザー評価から見えるサービスの改善ポイント

Amazon Music Unlimitedに限らないが、やはり外資のサービスは邦楽のラインナップが弱いという声は多い一方で、洋楽のラインナップに対して文句をいう声は少ない。

また、検索や歌手の表示名称がカタカナ等アプリの操作性やEchoでの曲の探しづらさに対する不満の声もちらほら見られた。サービスその物に対する評価ではないが、新しく利用するユーザーはお試し期間中にしっかり確認しよう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. アレックス より:

    音質の部分、Spotifyは320kbpsですよ!2018年2月現在